上の子がもうすぐ8歳になるのですが、もう10年もすれば巣立ってしまいます。 子育ては長いようであっという間という言葉を実感しましたので、この度、子育てログとして、本ブログに残すことにしました。 子育てをブログに残そうと考 […]
2019年10月1日より、消費税が8%から10%に増税されることが決まりました。 また、増税から2020年開幕の東京オリンピック直前までの9ヶ月間は、キャッシュレス決済によって、ポイントが還元することになっています。 し […]
「アメリカンエキスプレス・プラチナカード」に興味のある方は多いです。 あらかじめお伝えしておきますが、アメックスプラチナカードは、コストを削減するためのカードではありません。人生を豊かにするための投資だと考える方にぜひ持 […]
JALのどこかにマイルで6,000マイルを使い、「釧路」に日帰り1人旅に行ってきました。 札幌出身の私は、実は、東側はせいぜい、帯広までしか行ったことがありません。 なので、初めての釧路訪問になり、結構ワクワクしておりま […]
たまには、気軽に、お金をかけずに、旅に出たいと思うことありますよね。 1人旅でも良いし、気の合う友人とでも良し。 でも、いざ旅行をする!となると、国内旅行でさえ、面倒なことが多いですよね。 たとえば、身の回り品の準備をし […]
※コロナ禍のため、状況が変わり次第アップデートします。 中国国際航空が注目される理由は、大きく2つあります。 PP単価のお得さからANAマイラーに注目されている。 子連れでもビジネスクラス料金が安いため、楽に海外旅行に行 […]
JALのどこかでマイルは、4つの行き先候補地からランダムに当選する、JAL版ガチャとも呼ばれています。 候補地を出している時に、希望する行き先が表示されると、ドッキドキしますよね。 ただ、問題は、4つの中のどれになるかわ […]
JALのどこかにマイルにチャレンジすること、3回目は、家族4人で沖縄の宮古島に決定しました。 日帰りとはいえ、現地で9時間ほどの滞在時間があるため、のんびりすることも、慌ただしく移動することも可能です。 しかし、今回は、 […]
先日、主人が友人たととクロアチアに遊びに行こうとした話。 トルコ航空で、イスタンブール経由ドゥブロヴニク(クロアチア)へのチケットを手に、意気揚々として成田を後にしたまでは幸せいっぱいだった…。 が、思わぬ展開に! 出張 […]
お台場にあるチームラボボーダレスに、子供2人(2歳・5歳)を連れて楽しんできました。 入場料もそこそこかかるため、子供を連れて行く価値はあるのかなという疑問も湧いてくる方も多いです。 今回は、これから子供連れで行かれる方 […]
ステータス性のあるプラチナカードを探していると、MUFGプラチナ・アメックスカードが目に止まることがあります。 しかし、どれだけの価値があるのかは不明なため、申し込みできずにいる方も多いです。 今回は、MUFGプラチナ・ […]