上の子がもうすぐ8歳になるのですが、もう10年もすれば巣立ってしまいます。 子育ては長いようであっという間という言葉を実感しましたので、この度、子育てログとして、本ブログに残すことにしました。 子育てをブログに残そうと考 […]
2020年4月27日に新規開業した、メズム東京オートグラフコレクションに2020年10月某日に子連れで宿泊しました。 新しいホテルで子連れに関する情報が少ない上、大人向けのホテルな印象な為、正直どうかな?と心配になります […]
マイペースな小2女子の英語の勉強のために、オンライン英会話を始めることにしました。 その経緯はこちらの記事です。 オンライン英会話も色々ありまして、悩みますよね。 そこで今回は、オンライン英会話の王道とも言える、GLOB […]
子供の英語の勉強については、始める時期、どこで学ぶか等、悩みは尽きないですよね。 我が家も当然の如く悩んでいます。 現在、七田式の小学生の部に通っているのですが、周りは英検5級は当たり前で、現在準2級の勉強中の子もいます […]
U太郎が5歳の誕生日を迎える為、前からプレゼントを物色していました。 神社やお月様へお願い事をしている様子を聞いていると、必ず「U太郎専用の任天堂スイッチとソフトがもらえますように。」と手を合わせているので、それらは却下 […]
札幌市内の歴史ある温泉街、定山渓温泉に行ってきました。 定山渓温泉には、たくさんの温泉宿があり、どこに宿泊するか迷ってしまいますよね。 そこで、今回は、一休.comでランキング常時1位を獲得している、シャレーアイビー定山 […]
夏の大磯プリンスホテルは、大磯ロングビーチで一日中遊べて、子供には大満足できるホテルですよね。 しかし、プールで遊べる期間はとても短く、7月初旬〜9月中旬までの2ヶ月半です。 ホテルのスパは小学生以下の利用は不可なため、 […]
大磯プリンスホテルといえば、夏の大磯ロングビーチの他、関東でも数少なく、年中利用可能なインフィニティプールがあることで人気です。 リニューアルされたスパやインフィニティプールはどの程度の期待値を持てば良いか、不安ですよね […]
(大磯プリンスホテルは、2021年よりフリーステイギフトから外れました。以下は、ホテルの参考まで。) アメックスプラチナカードを更新するとフリーステイギフト券が特典として付与されます。 今年はどこに泊まろうかと予定を立て […]
気軽にレンタルできると、様々なブランドの洋服を着られて、楽しみが増えますよね。 ただ、レンタル品は、試着ができないため、サイズが合わないのではないかと悩ましく思うこともあります。 そこで、今回は、自分に合ったサイズの選び […]